私たち– 髙島恭子探偵事務所からご挨拶 –

会社概要

事業所名

髙島恭子探偵事務所

所在地

〒970-8321福島県いわき市常磐湯本町字天王崎1

電話番号

0246-43-1372

設立

1995年4月

事業内容

探偵業・興信業・調査全般請負
浮気調査
素行調査
証拠収集
所在調査
家出人捜索
信用調査
結婚調査
盗聴・盗撮器・GPS発見調査
ストーカー対策
いたずら・嫌がらせ対策
いじめ対策
ペット捜索
調査に関するコンサルティング
※差別に関するものや違法調査、別れさせ工作などは致しません。

届出

平成19年6月施行の探偵業法(探偵業の業務の適正化に関する法律)の規定に基づいて福島県公安委員会に届出済み
2007年6月 福島県公安委員会届出第25070042号
2020年7月 探偵業届出証明書  第25160008号(更新)


代表挨拶

皆さま、こんにちは。私たちのウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。
私たちは1995年の創業以来、「いわき」を拠点に日本各地で『秘密厳守』のお約束と『結果追及』を最優先に様々なご希望や条件のご依頼にお応えしてまいりました。

この業界も20数年前と比較すると『探偵業法』という法整備がなされ、広告は電話帳掲載からインターネット広告へと変化し、また探偵がTV出演するようになるなど全体的に大きく変化してまいりました。それに伴い探偵業界のイメージも以前よりはとてもクリーンなものになり益々安心してご依頼いただけるものと案じております。
ただ一方で、大企業の個人情報漏洩問題、振り込み詐欺やストーカー犯罪などの影響もあり個人情報に対する取扱い等の管理については、個人・企業ともに益々厳しさを増しています。また『ストーカー規制法』の改正・施行等により、私たちの調査も以前とは明らかにその方法や法的な規制という点で相当神経質にならざるを得なくなっております。
私たちの暮らしは現在、法整備やデジタル化、社会全体の意識変革などにより一定の安心安全が担保されていますが、一方で身の回りで何らかのトラブル・問題が生じた時に、その解決のために必要とする特別な情報を収集することが逆にとても困難になってきているのも事実です。
その特別な情報の多くはインターネット検索では入手できないような非常に特異なもので、確かに問題解決の決定的な情報になるのは間違いありません。ただ時にはその使い方を間違えたり、悪意のある者に手渡されてしまえば犯罪に利用されかねないということも知っておかなければなりません。
その中で皆様に気をつけていただきたことがあります。それは問題の渦中におられるとその心中はとても追い詰められた状態になりますので、つい夢中でその問題を解決しようとするあまり、脅迫、誹謗中傷や名誉棄損、ストーカーや軽犯罪、ハッキングなどの不正アクセス禁止法違反など知らず知らずに、うっかりこれらの法を犯してしまうことが往々にしてあります。
このことが逆に訴えられたり、折角の証拠が無効になってしまうこともありますので、あくまで冷静に客観的に対応いただきますようご注意ください。
このように特異な情報の収集、その情報の取り扱い、私たちは諸刃の剣ともいえる調査業に携わるものとしてその責任を強く自覚しつつ、これからも皆様のご期待にお応えしてまいります。

私たちは、これまでに多くの結果をご依頼人に手渡してまいりました。ご依頼いただいた仕事を全うするのは当たり前のことではありますが、その中でも特に以下2点を強く意識することでその仕事の質をより一層高めてまいります。
・どのようなご依頼内容でも真摯に向き合い、不安や悩みに寄り添う
・身内のご依頼のように、親身になって調査を遂行する
これは私が常々大切にしている『人の心の痛みがわかる調査員』というものが教育の原点になっているものです。
ご依頼人は、その多くが弱者であることの方が多く、孤立して悩んでおられることが常態化していることも珍しくはありません。だからこそ『ご依頼人を信じる』が大原則です。
あなたの想いを大切にします。

最後に繰り返しになりますが、このように調査はご依頼人やその関係者にとって人生を左右する非常に大きな影響力をもちます。改めてその責任が私たちにとても強く求められているということを強く自覚した上で、ご依頼にあたっては、お話しいただた情報の丁寧な取り扱いとその内容を十二分に理解し全身全霊で調査に臨んでまいります。
皆さまのこれからの暮らしが、どうか穏やかなものとなりますよう切にお祈り申し上げます。