私たちは、1995年にいわきで開業し2007年の探偵業法の施行からコンプライアンス遵守と共に歩んできた今年27年となる探偵事務所です。
地元いわきを含めた『浜通り』地区を中心に郡山や福島の『中通り』地区、『会津』地区やその他の市町村、茨城県北部、ほかにも東日本エリアの北海道~静岡県辺りまでの各都道府県からもご依頼を頂いております。
近年は目的に応じて、あらゆる情報をインターネットである程度情報収集した上で、行動に移すという流れが当たり前になりました。ただ中には正しい情報もあれば、そうとは言えないような内容もとても多く見受けられます。
私たちは、今までの経験や知識を最大限に活かしつつ、それらのあふれる情報の中からあなたに最も適したものを取捨選択、問題解決の方法をご提案いたします。また調査方法に関しては、『GPS利用』などのご希望にもお応えいたします。
そしてご依頼人が心から望むのであれば、その内容に拘わらず最後までその真実を追求してまいります。他人から聞いた話ではなくご自身の目で確かめる事。とても重要なことではないでしょうか?
※様々な調査がありますので、各調査一覧をご覧ください。また個別のご要望にも極力対応いたします。
ただ、ご依頼にあたり探偵や興信所への依頼というと『物々しい』、何となく『後ろめたい』という気持ちになってしまい躊躇してしまう方も一定数いらっしゃいます。
確かに証拠もないのに人を疑ったり、逆に誰かから疑われる事は、普段の生活の中では快く思われることはありません。増して個人情報やプライバシーというものに対する敏感な風潮を考えれば尚のことです。
しかし人は誰でも、【本当の事=真実】を知りたい という極めて自然な気持ちをもっています。そしてその真実を得ることで、はじめて『責任の追及』ができたり『確かな信頼』が得られることがあります。
まだ迷われているようでしたら、一度ご相談だけでもしてみてください。話してみるだけでもいくつかの問題が解決できたり、心が強くなったりします。ご相談内容やプライバシーについては丁寧にお預かりいたしますのでご安心ください。
ご希望の条件やご予算などに応じて個別にプランをご用意できると思いますので、私たちと一緒に考えてみませんか?
※調査依頼に関するご相談は無料です。
「安心と信頼」のもと、何よりあなたの気持ちに寄り添うことのできるサポーターの一人として全力でお力になります。
これまでの実績と経験、最高の技術と最新の特殊機材、そして最強のハート(心)で「真実」を追究してまいります。
~あなたのその想い・・大切にします~
*ご相談は完全予約制のため、下記『予約状況表』もご覧いただき可能な限りお早目にご予約ください。尚、24時間受付していますが先着順となります。時間的余裕をもってご連絡をいただくことをお勧めいたします。
*せっかくお電話をいただいても諸事情で応対できないこともございます。その場合、お手数ですが暫らく経ってからおかけ直しください。(着信履歴をもとにこちらから折り返しのお電話はいたしません)
※NTT iタウンページ
※NTT デジタルリード
※ご予約方法はこちら
相談の予約状況
- ○…午前午後、深夜または早朝いずれもご予約可能です。
△…空きが限られています。詳しくはお電話等でご確認をお願いします。
×…申し訳ありません。ご予約できません。 - 更新のタイミングによりご予約が取れないこともございます。ご了承ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
△ | ○ | △ | ○ | △ | △ | × |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
× | △ | △ | △ | ○ | ○ | ○ |
トピックス
- 2021年8月26日
- GPS機器など「位置情報記録・送信装置の位置情報を取得する行為」や「これらの装置を取り付ける行為」を対象者の承諾なしに行う行為は、改正ストーカー規制法の規制対象として8月26日に施行されました。
- 2021年3月17日
- 同性同士の不倫も「不貞行為」だとして、東京地裁が妻(35歳)と性的行為をした女性(37歳)に対して11万円の慰謝料などを夫(39歳)に支払うよう命じる判決を言い渡した。判決は、不貞行為について配偶者以外との性的関係だけでなく、「異性に限らず婚姻生活の平和を害する行為にあたる」と指摘した。
- 2020年3月19日
- 婚姻に準じた「事実婚(内縁)」が、同性カップルの間でも成立するかどうかが争われた裁判で、2人はアメリカで結婚証明書を取得、日本で挙式も上げ7年間同居、第三者から精子提供を受けて子を育てようとしていたなどにより「内縁に準じた法的保護に値する利益があった」とし、元パートナーに慰謝料110万円の支払いを命じた判決が確定した。
- 2019年2月19日
- 元配偶者の過去の不倫相手に不倫慰謝料の請求権の時効(3年)が成立していたが、離婚慰謝料(離婚時の精神的苦痛に対する慰謝料)を請求できるかが争われた上告審判決で最高裁は、夫婦間に不当な干渉をするなど特段の事情がない限り請求することはできないと初判断を下した。
- 2018年1月15日
- 2012年逗子市で起きたストーカー殺人事件で、被害者の住所を元交際相手の男側に漏らした市を相手取り被害者の夫が1100万円の損害賠償を求めた判決で、市職員の行為は地方公務員法上の守秘義務違反にあたるものとし110万円の支払いを命じた。
- 2017年8月24日
- インターネットのアダルトサイト利用料の支払いを突然求められ、解決をうたう探偵業者に依頼すると調査料を請求されるが問題は未解決のまま という苦情相談が2016年度は5030件(国民生活センター)と急増しており、日弁連は今年6月に「探偵業法」に不適切な広告の規制を盛り込むよう警察庁と消費者庁に意見書を提出した。
- 2017年3月15日
- 捜査対象者の車などにGPS端末をつける捜査方法に対して、最高裁判所はGPS捜査は強制捜査にあたり裁判所の令状を取らずに行った捜査は、刑事訴訟法に違反するとの初判断を下した。
- 2016年12月15日
- アダルトサイトなどの架空請求の被害者に『トラブル解決』『お金を取り戻せる』とうたい公的機関に類似した名称の業者が実は探偵業者で、『調査』しかできないのに『解決』又『お金を取り戻せる』と誤解して、結局調査料金だけを請求される事例が急増しており注意を呼び掛けている。
- 2016年1月8日
- 広島県の県東部県税事務所職員の川崎彰夫容疑者46歳を加重収賄と地方税法違反、探偵の南康公容疑者43歳を贈賄など疑いで逮捕。川崎容疑者は県税務情報システムを使い、車の使用車情報を南容疑者に教えて、数万円を受け取った疑い。
- 2015年4月9日
- 自分の子供が通う塾講師の男性についてインターネット掲示板に中傷する内容を書き込み、ストーカー規制法違反と名誉毀損の疑いで不動産会社経営の藤巻博子容疑者55歳を逮捕。それまでに2回口頭警告を受けていた。
- 2015年2月16日
- 世田谷区のビル4階の一室で24歳の女性を絞殺したとして、同居の交際男性で探偵事務所代表の曳地雄太容疑者25歳を逮捕。
- 2015年1月20日
- 情報を不正入手した2012年の「逗子ストーカー殺人事件」の探偵・小浜博敏被告61歳に執行猶予付き有罪判決。
新着情報
- 2023年元旦
- 本年もどうぞ宜しくお願いします。
- 2020年6月
- いわき事務所を平から常磐へ移転しました。探偵業届出証明書 第25160008
- 2015年2月21日
- サイトを新しくしました。
- 1995年4月
- いわき事務所を設立しました。